土用とか日食とか新月とか、節目のとき
- Mariko Akino
- 2022年10月22日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年12月27日

こんにちは。
ヒーリングルーム中今の秋野真理子です。
四国・徳島を拠点に、
オンラインで全国にもつながり、
魂に目覚めて自分自身を自由に生きるための変容をスピリチュアルサポートしています。
今回は、節目感が増し増しな今日この頃だなぁ~とふと思い書いてみます、よかったらご覧ください^^
節目を活用して流れにのろう
秋ですね。

さらには。
秋から冬へと向かう土用の時期であり。(2022年11月5日まで)
日食をともなう新月もあったり。(2022年10月25日です)

節目感が増し増しな今日この頃でもあります。
※日食&新月は蠍座で起こり、深い部分や根源的な部分の変容や変革に有利なエネルギーです。
また、今回の日食&月食は、ここから約1ヶ月間の「蝕の季節」の幕開けでもあります。この件については、もし時間があったらまたちょこっと書いてみます。(時間とれないと書きません~^o^;)
みなさま、秋を楽しんでいますか?

土用の季節の変わり目、体を労わっていますか?
日食と月食の節目を活用する準備はできていますか?
もろもろ、流れに乗っていきましょう~♪^^
▼面白かった方や参考になった方は記事右下の♡マークをタップしてもらえると励みになりうれしいです、よろしくお願いします^^

★LINEお友だち募集中★
LINEお友だちへ毎月お届け
「月イチ☆スピリチュアルメッセージ」
HP更新やイベント情報のお知らせも♪
留言